最新ページ

vine - XINUJP - ChangeWebLog

最終更新時間: 2023-01-16 17:42

2008-03-30 Sun

ZERO3 modem for Linux 設定編 [vine][tech]

[2008-03-27-1]を参考に設定した.

- デバイス設定

ZERO3-esの VendorID,ProductIDを調べる.
# cat /proc/bus/usb/devices
それを ipaq に渡す.
# modprobe ipaq vendor=0x04dd product=0x9123
でデバイスは /dev/ttyUSB0


- ppxp の設定

[ ppxp install ]
# apt-egt install ppxp

[ ppxp ユーザの登録 ]
# ppxpadduser hoge

[ conf 設定 ]
 > qmail
で設定すると
~/.ppxp/conf/FILENAME
に conf 生成
中身は
source qdial
set MODE active
set AUTH.PASSWD airh
set LOG.FILE airh.log
set LINE /dev/ttyUSB0
set DIAL.TYPE Tone
set DIAL.LIST 電話番号
set AUTH.PROTO PAP CHAP/MD5 CHAP/MS
set SERIAL.MODEM generic
set IP.VJ yes
set IP.RESOLV yes

[ ppxp 実行 ]
GUI の tkppxp 使用
 > tkppxp &


何とか接続できたが, 結構すぐ切れるかも...
更なる調査が必要かな.

2008-03-27 Thu

ZERO3 modem for Linux 情報収集編 [vine][tech]

Vine Linux から ZERO3-ES をモデムに使ってネットワークしたい
で, まずは情報収集

- linux??
http://linux.papa.to/?date=20070724
- ppxp-1
http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/freebsd/other/ppxp/ppxp.htm
- ppxp-2
http://www.a-yu.com/opt/ppxp.html
- Willcom AT 初期化の参考
http://metalblack.cocolog-nifty.com/stock/2006/06/airh_478e.html

Referrer (Inside): [2008-03-30-1]

2008-02-11 Mon

無線LANの設定失敗 [tech][vine]

書きかけ
vine4.1 の起動時に時々

ipw2100 device eth1 does not seem to be present, delaying initialisation...

となって, 無線LAN が使用できなくなくなる.
で, その対処方法を調査中.

http://donko.jp/modules/pico_linux/index.php?content_id=2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1132504137/368-467
http://pinet.jp/marron/som?ix=12564&ml=vine

2008-01-12 Sat

IEs4Linux [tech][vine]

IEs4Linux(Linux で使える IE) を Fedora6, Vine4.1 にインストールした.

続きを読む...

2007-12-22 Sat

Vine 4.1 + acroread8 起動しない [vine][tech]

Vine 4.1 に acroread8 をインストールしたが, 起動しない. 困ったまま...

続きを読む...

2007-11-10 Sat

Firefox+Flash+SCIM [vine][tech]

Firefox で Flash Player9 を実行しながら日本語変換するとおかしくなる.
ここを参考に scim-bridge をインストールして回避した.
http://d.hatena.ne.jp/SPR/20070118

2007-11-10 Sat

Firefox+Flash9 [vine][tech]

フツーに macromedia からインストールで OK.
http://www.macromedia.com/software/flash/about/

2007-11-09 Fri

glibc-2.5 [vine][tech]

glibc-2.3.4 を glibc-2.5 に upgrade する.

続きを読む...

Referrer (Inside): [2007-11-08-1]

2007-11-09 Fri

nolisten tcp [vine][tech]

書きかけ
Vine 4.1 に別マシンのウィンドウを出そうとして nolisten tcp を外すことにし
た.

続きを読む...

2007-11-09 Fri

Zenkaku_Hankaku [vine][tech]

半角/全角キーに ESC を割り付けた.

~/.Xmodmap を作成し
keycode 49 = Escape

2007-11-08 Thu

ipw2100 [vine][tech]

こんなところがあったが,
http://ameblo.jp/hiroyuki12/entry-10013449370.html
結局何もしないでもネットワークの設定で OK.

2007-11-08 Thu

VineLinux4.1 インストール [vine][tech]

ThinkPad X40 の FreeBSD R6.1 を Vine Linux 4.1 に載せ替える.

続きを読む...

Referrer (Inside): [2007-11-09-4]