最新ページ

domino - XINUJP - ChangeWebLog

最終更新時間: 2023-01-16 17:42

2021-06-21 Mon

Domino again [domino][bluesharp]

パソコンを Mac から Windows に変更したため、 Garageband が使えなくなってしまった。
で、Windows 用の MIDI ソフト、Cakewalk を見つけたのだが、まぁ設定調整が大変そう...

で、以前使っていた Domino をもう一度使用することに。

が、[2018-07-26] で、ドラム音抜けについて URL 貼っておいたが、そこの記事がなくなってしまった。

で、再度検索して次を発見。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150249902

ドラムを全選択
→右クリック→選択範囲の絞り込み(F)→ノートイベントのみ(N)→OK
→右クリック→一括変更(B)→Gate(G)に120と入力→OK
→イベント(N)→重複ノートのGate一括補正(X)→OK


だそうな。

2018-07-26 Thu

Domino ドラムの音抜け [domino][bluesharp]

ブルースハープ練習用に Domino を使用。
MIDI音楽編集ソフト
http://takabosoft.com/domino

が、パーカッション設定で、部分的に音が抜けてしまうことが良くある。
しかも、再生するたびに抜ける場所が違っていたりして、防ぎようがなかった。

が、次の通り設定したところ、無事全ての音が出るようになりました。

Dominoで再生中のドラム音が途切れる場合の解決方法
https://daiga.dip.jp/?p=99