blog を SNS に連携させるツール Zenback を設定してみた。
https://zenback.jp/
下に貼り付いているのが連携ウィジェット。
ちょっとうるさいかもな。
ううむ...
jekyll-bootstrap てえのが、markdown でカンタンに blog が作成できる。
しかも、bootstrap なので、responsive だし。
で、このサイト chalow の置き換えも検討中だが、イマイチなんだなぁ。
こちらでお試し中 http://www.xinu.jp
そんなわけで、ここへの 2月の書き込みなかったね。
ヘッダに書いてあるように, この chalow を使い 2007年からブログを書き出した.
その後, wiki(WiLiKi) ベースでブログ風に書いてみたり, WordPress で書いてみたりと, アチコチにブログを書き散らした.
ちょっとここらで, バラバラになっているブログをここに集結しようかと思い実行.
chalow, WiLiKi, WordPress で当然フォーマットが違うので, ちょっと面倒だったです.
日付的にはこんな感じ.
- chalow old 2007-10-30 ~ 2009-01-01
- WiLiKi 2009-02-01 ~ 2009-06-24 カテゴリ: [移設記事(WiLiKi)]
- WordPress 2009-08-12 ~ 2009-12-25 カテゴリ: [移設記事(WordPress)]
- chalow now 2010-01-23 ~ 現在
weblogger.el を使用して emacs からの投稿を試してみるも、不調。
接続はできているようだが、投稿時にエラーが出る。
もともと XML-RPC 経由で emacs から書けると聞いたからこそ、
WordPress を導入したのに、チト(いや非常に)残念。
もうちょっと、調査検討。