前の月 / 次の月 / 最新

XINUJP - ChangeWebLog / 2021-10

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2021-10-29 Fri

UQメールと SMS と [android][諸々]

この夏に AU から UQ へと MNP した。
繰越 3G でも実質 6G 使えてカナリ余る。
さらに節約モードの 300Kbps も結構使えて、Amazon Music などは全く問題なし。

が、 MNP と同時に付けた UQメールがいかん!!

android の場合、 CosmoSia なるメーラ(?)のみ対応しているようなのだが、こいつが SMS と兼用ときた。
つまり、UQメールを利用する場合、SMS も CosmoSia を使わないといけなくなる。
で、 CosmoSia SMS の場合、例の文字数制限で全角70文字とかが最大で、AU でプラスメッセージ使っていた身にとっては、鬱憤爆発状態。

最近、UQ でもプラスメッセージ使えるようになったので、そちらを SMS にして、 CosmoSia 放置していたのだが、そうなると、UQメールを受信できないで、どんどんサーバに溜まっていってしまうし、差出人は送ったから届いていると思ってしまうしで、ホント頭痛い。

なので本日、UQメールオプションを外しました。
ま、今のところ、カミさんくらいしかアドレス知らないし、AU 時代もケータイメールなんて使っていなかったし。


しっかし、ケータイメールでも、メールはメール、 SMS は SMS だろ!!

Referrer (Inside): [2022-06-24-1]

2021-10-25 Mon

FireShot PDF の印刷 [chrome]

chrome adon の FireShot, サイトの保存に役立っている。
が PDF 生成時に、大きな(長い)サイトでも 1枚の PDF を生成するので、A4 印刷などすると、文字が読めないくらい小さくなってしまう。

ページ分割して PDF を生成する機能もあるが、これは有料なので論外。

で、その文字の小さい 1枚 PDF を、次のように acrobat の印刷設定をすることで、そこそこな印刷が出来たので紹介。

acrobat 印刷設定:
ページサイズ処理 [ポスター] 選択
プリンター プロパティ:
ページレイアウト 2 in 1

2021-10-24 Sun

VirtualBox 6.1.28 と WSL2 は両立せず!! [windows]

VirtualBox を 6.1.28 にアップグレードした途端、既存仮想マシンを起動できなくなってしまった。
こんなエラー

Call to NEMR0InitVMPart2 failed: VERR_NEM_INIT_FAILED (VERR_NEM_VM_CREATE_FAILED).


で、ググった結果次のようにすれば良いことを発見。

1. admin で command prompt を実行

2. 次を入力
bcdedit /set hypervisorlaunchtype off

3. windows reboot


VirtualBox の仮想マシンは無事に起動できたが、今度は WSL2 の ubuntu が起動しないことに...

まったくなぁ... でググったところ次のとおりだそうな。

When running WSL it had to be:
bcdedit /set hypervisorlaunchtype auto
And when running Visualbox it had to be:
bcdedit /set hypervisorlaunchtype off

って、VB 6.1.28 と WSL2 は両立しないってこと??

仕方ないので VB を 6.1.26 にダウングレードして対処。

やはり Oracle も (Micro$oft 同様に)信じてはいけない会社だな。

参考サイト
https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=104175&start=15

2021-10-17 Sun

Xming bye bye, VcXsrv hello again [windows][emacs]

5月に Mac から Windows10 への移行した。
そのとき X-Window サーバとして、以前使用していた VcXsrv ではなく Xming を導入。[2021-05-11]
理由は、VcXsrv は emacs でのチャタリングが酷くて、Xming は安定していたため。

しかし、そのあと Xming だと、X から Win へのコピペがうまくいかないことが判明。

これが、何だか不思議なのだが、
- emacs => sakura は、常に CTRL-V 1発で OK!
- emacs => chrome URL は、ときどき CTRL-V 1発でOK, ふつーは 5回くらいで OK, ときどき 10回以上 CTRL-V してもコピーされず
- emacs => Web-textarea は、何回 CTRL-V してもコピーされず
な状態。

なんだかなぁ...

で、本日 VcXsrv 再インストールして使用開始。
(vcxsrv-64.1.20.9.0 / 2021-01-03)

今のところ、emacs でのチャタリングは発生していないが、かなりドキドキ。


参考:
VcXsrv(Xサーバー)をWindowsにインストールしLinuxのGUIをリモート操作する設定方法
https://rin-ka.net/windows-x-server/#toc3

2021-10-06 Wed

Tablacus Explorer フォルダの表示設定 [windows]

Tablacus いろいろと凄くて、もう Explorer には戻れない。

で、次を参考に、フォルダ表示の default 設定してみた。

Tablacusの初歩的な設定/分割とフォルダの表示設定
https://orz7.web.fc2.com/pc/app/tablacus.htm#multi

ううむ、設定あっているか良くわからないのだが、ひとまずそれらしく動作している。

最終更新時間: 2024-08-28 09:42