2019-03-29 Fri
■ Unihertz Atom のテザリング [inet]
外出用のノート PC、X270 から MacBook に切替えることにした。
X270 は SIM 搭載可能だったけど、MacBook はダメなので、今まで遊んでいたスマホ(priori3)を買い替えて mobile ルータ化しようと。
で、Unihertz Atom なる超小型のスマホを買ってみる。
ホント小さいけど、結構使えて面白い!
が、本来の目的であるテザリングがうまくいかない!!!
どうなるかと言うと、テザリングのアンテナ(APN)が見えてこない...
おかしなことに、YogaBook からはふつーに見えて、ふつーに接続できるのだが、X270 でも AUスマホ(TorqueG03) でもアンテナが見えない!
で、試しに AP帯域幅を 2.4G から 5G に変更したところ、おおぅ、X270 からも AU からもアンテナが見えて、接続できるようになった!!
良かった〜、テザリング出来て。
しかし腑に落ちないのでぐぐったところこんな記事があった。
https://minkara.carview.co.jp/userid/629167/blog/41683432/
導入したばかりのJelly proが2.4GHz帯で全く繋がらないどころかAPすら表示されない問題に対する対策です。
...
このトラブルの理屈については自分は素人ですが、ネットで色々他機種の例をみると2.4Gh帯の無線LANで14chという日本独自の規格があるようです。
(ここで、Jelly pro とは Atom の前機種スマホ。)
何だか 14ch という特殊な規格(?)があるらしい。
で、結論。
Atom のテザリングは 5G を使うこと!
2.4G だと使えない場合が多い
何だか面倒臭いよなぁ... ま、いまどきの PC は、5G 使えるからいいけど。
2019-03-14 Thu
■ Mac キーバインドと音量調整 [mac]
また Mac を使っているが、キーボードが HHKB なのでキーバインド調整が必要。
で、 Karabiner-Elements を使うことにした。
以前 Karabiner をインストして使ってみたことがあるのだが、どうもうまくいかなかった。
しかし、その後継の Karabiner-Elements は、順調に機能している。
このへん
https://nishinatoshiharu.com/how-to-use-karabinerelements/
特に音量調整が
F10:mute, F11:down, F11:up
にバインドできて嬉しい。
あと、音量微調整は次。
Shift+Option+F11: 1/4 down
Shift+Option+F12: 1/4 up
こちらも結構便利。
2019-03-06 Wed
■ emacs web-mode 備忘録 [emacs]
web-mode の対応タグジャンプ、すぐ忘れるのでメモ
C-c C-n:対応した閉じタグ/開始タグにジャンプ
C-c C-f:選択されているタグを折りたたむ
このへん詳しい
http://nakazye.hatenablog.com/entry/2014/09/18/012734
ありゃ、ここ[2013-10-02]に書いてあった...
最終更新時間: 2024-08-28 09:42