2019-02-20 Wed
■ find オーナ(ユーザ)やグループで検索 [unix][inet]
最近、apache から nginx に乗り換えているが、nginx だと php がうまく動作しない場合に遭遇。
で、調べたところ、php のキャッシュ系Dir. が 770 で、かつ、グループが apache となっていることが原因と判明。
(ちなみに OS は CentOS7)
ls -l /var/lib/php/
合計 0
drwxrwx--- 2 root apache 6 12月 5 04:04 opcache/
drwxrwx--- 2 root apache 6 12月 5 04:04 session/
drwxrwx--- 2 root apache 6 12月 5 04:04 wsdlcache/
そりゃ nginx では書き込めない。なんだかなぁ。
で、次を実行して group:nginx に変更。
chown -R root:nginx /var/lib/php/*
確認
ls -l /var/lib/php/
合計 0
drwxrwx--- 2 root nginx 6 12月 5 04:04 opcache/
drwxrwx--- 2 root nginx 6 12月 5 04:04 session/
drwxrwx--- 2 root nginx 6 12月 5 04:04 wsdlcache/
で、他の Dir. はこのような問題ないか心配になり、オーナ(ユーザ) やグループで find する方法を調べた。
find /foo/bar/baz/ -user apache
find /foo/bar/baz/ -group apache
しっかし、CentOS(Linux?)面倒臭いよなぁ...
FreeBSD では、apache も nginx もオーナ:グループ は www:www なので、こんな事不要だもんなぁ。
2019-02-01 Fri
■ Safari って何だかなぁ [mac]
お客様のサイトに SSL を設定(https://www.example.com 的)した。
で、内部リンクが https を指しているか確認中(https://www.example.com/abc など)。
chrome, firefox では、URL に https://www.example.com/abc が表示されるので、確認がすぐ取れた。
で、お客様が iPad を使用しているので、Safari でも確認する事に。
と、Safari の URL 表示部って、URL 自体はそのまま表示される分けではないのね。
https://www.example.com と打つと "example.com" と表示されてしまい、https か http か識別できないし、www.example.com か example.com かも分からない。
更に、内部リンククリックで https://www.example.com/abc に移動しても、表示は "example.com" のまま。
(その URL 部分をクリックすれば生の URL 見えるけど)
これって、どうなのよ。
生の URL 表示しないで、 悪意のあるサイトへの誘導とか心配にならない??
Safari 何だかなぁ...
最終更新時間: 2024-11-21 17:03