前の日 / 次の日 / 最新 / 2019-01

XINUJP - ChangeWebLog / 2019-01-24

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2019-01-24 Thu

FreeBSD12 の UEFI ブート [freebsd]:

数ヵ月前に格安サーバ Fujitsu TX1310M1 を購入して、FreeBSD11 をインストしようとしたが、うまくいかなかった。
で調べたところ、UEFI ブートに設定し、FreeBSD インスト後に ubuntu などで FreeBSD をブートテーブルに登録する必要があるとか。

TX1310M1 UEFI での FreeBSD 11.0 ブート
https://www.starlink.jp/tx1310m1-uefi-freebsd-11-0-boot/

面倒臭いのでしばらく放置しているうちに、FreeBSD12 がリリースされて、再度、挑戦。

で、上記を参照して、まずは UEFI ブートを設定して、FreeBSD12 をインスト。
と、インスト終了後の再起動で、ふつーに FreeBSD12 が HDD から起動してきた!!
お、FreeBSD12 から UEFI ブートに対応しているみたい!!

FreeBSD Desktop Part 2.1 Install FreeBSD 12
https://vermaden.wordpress.com/2018/11/20/freebsd-desktop-part-2-1-install-freebsd-12/


というわけで、(ブートテーブル登録用の ubuntu が無駄になってしまったが) TX1310M1 で FreeBSD が動き出しました。

最終更新時間: 2025-01-14 10:03