2018-08-31 Fri
■ やっぱ Gitolite で my git だなぁ [git]
git リポジトリの管理が面倒なので、GitHub 利用しようかと一時思ったのだが、なんとその GitHub が 6月に MicroSoft に買収されてしまった。
で、こんなことが言われている...
https://wired.jp/2018/06/07/microsofts-github-deal/
まあ、そうだわな Azure の連携強化は当然だわな。
しかし、それ以上に恐いのは、SourceForge のような状態になり、結局、GitHub を止めざるを得ない状態になることだな。
これを嫌って GitLab に移行したユーザがかなりいたようだが、でも、GitLab だって同じことにならないとは、限らないしな。
ということで、結局 git リポジトリは自前が一番安心、という結論。
やっぱ、今まで通り Gitolite 使っていこ。
2018-08-24 Fri
■ Automagic again [android]
久々に Automagic を設定。
[2015-09-09] からだと 3年ぶりくらいかな?
このへんが参考になる。
https://automagic4android.com/en/help
今回は、YouTube(などの)アプリ起動で画面自動回転をONして、アプリ終了で OFF することに。
タスクは2つ。
Rotate-ON
- trigger: AppTaskStarted/com...youtube <== リストから選択
- condition: なし
- action: SetAuto-rotaScreenState/ON
Rotate-OFF
- trigger: AppTaskEnded/com...youtube <== リストから選択
- condition: なし
- action: SetAuto-rotaScreenState/OFF
超カンタン。
2018-08-09 Thu
■ chrome で emacs(風) キーバインド [chrome]
vi キーバインド用の vimium を使用して emacs 風
http://swat.hatenadiary.com/entry/2017/07/09/144844
で、vimium の設定方法はこちら
https://qiita.com/satoshi03/items/9fdfcd0e46e095ec68c1
ううむ、イマイチ...
1. c-n で scroll down 出来ずに new page が出る
(c-p の scroll up は出来る)
2. textarea では c-p も出来ない
3. ページによっては全く使えず(アイコンがグレイアウト)
設定がおかしいのかな??
最終更新時間: 2025-01-14 10:03