ひさびさ LaTeX で資料作り。
で、openoffice で eps 作れるのだが、default 設定で export すると、思っていたようにはできなので、メモ。
- export したい図形を選択
- ファイル -> エクスポート
画面下の □選択範囲 をマーク
EPS 選択
[保存]
- 画面右の 色形式: ○カラー をマーク
[OK]
ちなみに、VISIO で作成した図形も、コピペで openoffice に貼り付けてから、eps ファイル作成できる。
ま、あくまで画像となってしまうが。