Prev / Next / XINUJP - ChangeWebLog

CTRL+ALT と画面回転と[windows]

2013-03-15

CTRL+ALT+矢印キーで画面が回転してしまう...
ったくなぁ...

ググッてこれを発見
http://d.hatena.ne.jp/p-nix/20100814/p1

要は、CTRL+ALT+F12 で
Intel Graphic Media Accelerator Driver
なる画面を表示して、ホットキーの有効化のチェックを外せば OK!!

と思ったが、これを行うと Intel Graphic Media Accelerator Driver を表示するホットキーも無効になるので、CTRL+ALT+F12 でそれ自体を呼び出せなくなる。
ったくなぁ...

で、ホットキーを使わずに Intel Graphic Media Accelerator Driver を呼び出す方法を検索。
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104764.html

デスクトップ右クリック->画面の解像度->詳細設定
Intel Graphic Media Accelerator Driver -> グラフィック プロパティ...
オプションとサポート -> ホットキー機能

これで安心して、画面回転のホットキーを無効化できる。

って、そもそもこんなホットキーって必要なの??
画面回転をチャカチャカ行うってどんな場合??

ったくなぁ...
MicroSoft も shit なら Intel も shit だよなぁ...

permlink