前の月 / 次の月 / 最新

XINUJP - ChangeWebLog / 2012-04

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012-04-24 Tue

emacs で大文字小文字変換 [emacs]

単語を小文字に変換downcase-word
単語を大文字に変換upcase-word
単語を大文字で開始capitalize-word
リージョンを小文字に変換downcase-region
リージョンを大文字に変換upcase-region

2012-04-17 Tue

Yet Another Office Tools [unix][windows]

http://www.calligra.org/

KDE/KOffice の発展プロジェクトだそうな.
出自は違うが, ま, openoffice の親戚みたいなものだね.
Linux, windows 以外でも, FreeBSD, MacOSX にも対応していることろが嬉しい.
R.2.4 をちょっと試してみます.

2012-04-16 Mon

VMware Player4 と Windows7 と Debian と 共有フォルダと [windows][vmware][unix]

VMware Player4 で Host: Windows7, Guest: Debian の設定中

で, 共有フォルダを使用してハマったのでメモ.

まずは, 次を実行

仮想マシン -> 仮想マシン設定 -> オプション -> 共有フォルダ
追加より Host のフォルダパスと Guest のフォルダ名を設定
OK 押下


で, うまくいくようなのだが, 当方はダメ!

ググッたところ, vmware-tools の再インストールなどの方法があったが, いずれも NG.

Guest(debian)で, vmware コマンドを探して, 以下のようなそれらしいモノを見つけて実行.

# vmware-config-tools.pl


と, へろへろと対話的に実行が進み, その中に共有フォルダ系の記述を見つけ, その通りに次を実行.

# vmware-config-tools.pl --clobber-kernel-modules=vmhgfs

と, recompile したようなメッセージが流れて完了.

で, やっと以下の共用フォルダ−が, できあがった.

/mnt/hgfs/SHARED-FOLDER-NAME

2012-04-05 Thu

svn コマンド ちょい深チップス [svn]

svn コマンドの一歩進んだ使い方

続きを読む...

2012-04-03 Tue

お試し facebook いいね! [google][facebook]

facebook もまずはお試し





お試し google+1 [google]

イロイロ試して, 次を </body> 直前に設定

<script type="text/javascript" src="https://apis.google.com/js/plusone.js">
{lang: 'ja'}
</script>


次を各記事の最後に設定
ここに, "<TMPL_VAR name=url>" は, その記事の固定リンク(by chalow)

<g:plusone size="medium" href="<TMPL_VAR name=url>"></g:plusone>


こんな設定もあった.

<!-- google+1 at somewhere -->
<script type="text/javascript">
window.___gcfg = {lang: 'ja'};

(function() {
var po = document.createElement('script'); po.type = 'text/javascript'; po.async = true;
po.src = 'https://apis.google.com/js/plusone.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(po, s);
})();
</script>


<!-- google+1 at each article -->
<g:plusone size="medium" annotation="inline"></g:plusone>

2012-04-02 Mon

windows のエラーダイアログのコピー [windows]

windows のエラーダイアログが表示されたとき, その文字列を選択することができずに(したがいコピーもできずに), しかたなしに手打で書いて, ググッていた.

しかし, エラーダイアログ上で CTRL-C することにより, そのダイアログに表示されている文字列全てをコピーできることを(ググッて)発見!!

こんな手があったとは...
たしかに便利だが, ボタンのラベルなどもコピーされてしまいまぁ汚い.
(別に文字列選択できて, コピー出来りゃいいじゃん!)
コピーでさえ酷く不様なところ, 流石に windows は期待を裏切らない.

最終更新時間: 2024-11-21 17:03