2010-04-05 Mon
■ ubuntu9.10 外部モニタ [ubuntu]
まだ不完全だが, 一応 1280x1024 で表示できたので備忘録
参考: http://wiki.debian.org/XStrikeForce/HowToRandR12
- ModeLine 取得 / 1280x1024 の mode を取得
> gtf 1280 1024 60
# 1280x1024 @ 60.00 Hz (GTF) hsync: 63.60 kHz; pclk: 108.88 MHz
Modeline "1280x1024_60.00" 108.88 1280 1360 1496 1712 1024 1025 1028 1060 -HSync +Vsync
- newmode 設定 / 上の ModeLine をコピペして new mode 作成
> xrandr --newmode "1280x1024_60.00" 108.88 1280 1360 1496 1712 1024 1025 1028 1060 -HSync +Vsync
- addmode 設定 / 上の mode を外部モニタへ追加
> xrandr --addmode VGA1 1280x1024_60.00
- で画面真っ黒になってしまう...(マウスカーソルだけ見えたが)
- リモートで gdm restart
# cd /etc/init.d/
# ./gdm restart
- と, 1280x1024 でログイン画面起動
この Modeline を xorg.conf に設定すれば良いと思うのだが, まだ未設定
最終更新時間: 2023-12-03 15:34